お知らせ 第64回 日本生気象学会大会(鳥取)に参加しました
令和7年11月9日(日)に公立鳥取環境大学で行われた第64回 日本生気象学会大会に、東洋医学研究所®グループのことぶき鍼灸院の秋田壽紀先生が、シンポジストとして参加されましたので報告します。
日時:令和7年11月7日(金)〜11月9日(日)
場所:公立鳥取環境大学 学生センター2階 多目的ホール

公立鳥取環境大学

シンポジウムポスター
11月9日(日)15:00~16:00
気象病・天気痛委員会シンポジウム
S-1.その不調,ひょっとして天気のせい?
中部大学・生命健康科学部 佐藤 純 先生
S-2.天気痛と気圧の関係
株式会社ウェザーニューズ 大塚 靖子 様
S-3.鍼灸師から見た気象病・天気痛
東洋医学研究所🄬グループ ことぶき鍼灸院 秋田 壽紀 先生
臨床の件場で気象病、天気痛をもつ患者に対応している鍼灸師として、東洋医学からみた気象病、鍼灸院に来院される気象病患者の特徴と不定愁訴との関係、気象病・天気痛に対する鍼治療の効果についてお話いたしました。

シンポジストとして発表される東洋医学研究所🄬グループ ことぶき鍼灸院の秋田 壽紀 先生

シンポジストの先生方と
