墨俣地区老人クラブ連合会の講演会
2007.3.22
平成19年3月22日、岐阜県大垣市墨俣町において墨俣地区老人クラブ連合会主催の講演会が開催されました。 講演会は、健康に関する正しい知識及び自分の状態を正しく認識することの大切さを普及するための健康づくりとして行われまし […]
岐阜県シルバー大学講座
2006.6.26
平成18年5月から翌年3月まで(財)岐阜県健康長寿財団主催の「岐阜県シルバー大学講座」が開講されています。 この講座は高齢者の生きがいと健康づくりを目的に、岐阜地区(岐阜市)、中濃地区(郡上)及び飛騨地区(下呂市)の3地 […]
一宮市高齢者大学講座
2005.11.28
平成17年8月8日(月)に行われました一宮市「末広大学」が盛会裏に終わり、引き続き一宮市から講演依頼を頂きました。 愛知県一宮市民会館にて「一宮市高齢者大学講座」が高齢者に対する健康講座として開講されました。 この講座は […]
守山区老人クラブ連合会女性リーダー研修会
2005.9.30
平成17年9月30日(金)、愛知県名古屋市守山区役所にて「守山区老人クラブ連合会女性リーダー研修会」が行われました。 この研修会の講師として東洋医学研究所®所長 黒野保三先生が「健康長寿と東洋医学」と題して講演されました […]
教養講座「末広大学」
2005.8.8
平成17年8月8日(月)、愛知県一宮市役所千秋町出張所 千秋公民館にて教養講座「末広大学」が開講されました。 この講座は高齢者の生きがいと健康づくり推進事業の一環として、連区内の高齢者を対象に行われました。 この講座の8 […]
大垣市民の健康フォーラム
2005.5.8
平成17年5月8日、大垣市のソフトピアジャパンセンタービル1階(セミナーホール)で行われた「大垣市民の健康フォーラム」において「健康長寿と東洋医学」と題して東洋医学研究所®所長黒野保三先生が、「最近の研究の話題(平滑筋研 […]